特定非営利活動法人名古屋市腎友会 http://www.nagoya-jin.org/ 052-653-6480
ホーム 名古屋市腎友会について 活動内容 入会のご案内 お問い合わせ 関連リンク集
  < 前のページへ戻る

ホームページ版市民公開講座
このページでは、NPO 法人名古屋市腎友会が主催した「市民公開講座」の講演内容等についてご紹介させていただきます。


第13回市民公開講座
(PDFファイル:412KB)
第13回市民公開講座を開催しました

2019年3月3日(日)午前10時より、中外製薬名古屋支店8階会議室にて、名古屋市腎友会主催、愛腎協名古屋本部共催、名古屋市後援で「第13回市民公開講座」を開催しました。参加者は、約30名でした。
来賓には、名古屋市健康福祉局高齢福祉部主幹 土方伸司様にお越し頂きました。
来賓挨拶の内容は
「平成12年度からスタートした介護保険制度市町村単位で3年単位で事業計画を作成し様々な計画をしている。
平成30年度から3年間の第7期をスタートし、その計画の中の大きい方向性は、地域包括ケアシステムの推進となっている。
地域包括ケアシステムの構築のポイントは、医療と介護の連携を取り組みたい。特別養護老人ホームをはじめとした、介護保険のサービスの基盤の整備が重要となってくる。医療対応型特別養護老人施設(特養)は名古屋市が独自で整備を始めたもので、透析をはじめとして、点滴の管理が必要な方達のニーズに答えようと、したもので、平成29年4月に熱田区に1か所目がスタート、2カ所目は今年の4月に守山区に、3か所目は西区で計画しているので、透析患者の方の入所も少しずつ増える状況となっている。
親族の方が、介護が必要になったときは区役所等に相談してほしい。」
と、とても役に立つ情報を提供していただきました。
第11回、第12回、第13回と「介護保険制度の勉強」が中心でしたが、今回は、講師に石田修先生(医療法人 生寿会 かなわ病院 院長 透析センター長 糖尿病センター長)を迎え、タイトルが「透析医療と在宅医療・介護連携への方向性」とし、地域包括ケアシステムは、医療と介護の連携が重要である等のことをとても解り易く説明していただきました。

挨拶する土方伸司様
挨拶する土方伸司様
挨拶をする今井会長
挨拶をする今井会長
講演を行う石田先生
講演を行う石田先生

 


第12回市民公開講座
(PDFファイル:469KB)
第12回市民公開講座を開催しました

平成30年3月25日(日)10時〜12時に、場所はKDX桜通ビル8F中外製薬竃シ古屋支店会議室で、名古屋市腎友会主催の「第12回市民公開講座」が開催されました。(後援:愛腎協名古屋本部)
講演のタイトルは、「介護保険制度について学ぼう」 講師は、石橋卓郎先生(医療法人 偕行会 在宅医療事業部 事務課長)が務めました。
本年で3年連続となる介護保険制度の勉強会は、後援の名古屋市発行の「広報なごや」の掲載のおかげていつも通りの盛況でした。石橋先生の講演及びレジメ資料共々とてもわかりやすく大好評でした。来年も「介護保険制度の講演会」を続けていきたいです。

第12回市民公開講座を開催

 


第11回市民公開講座
(PDFファイル:668KB)
NPO法人 名古屋市腎友会 第11回市民公開講座

平成29年3月5日(日)の午前10時から、場所はKDX桜通ビル8階の中外製薬株式会社名古屋支店会議室で第11回市民公開講座が開催されました。
講演のタイトルは「介護保険制度について学ぼう」でした。講師は、医療法人偕行会 在宅医療事業部 事業部長の城 良治(たち りょうじ)先生にお願いしました。
昨年につづいて今回も介護制度に関する勉強会(講演会)を行いましたが、市民の皆様も介護制度の複雑にどうしたらよいか?と悩んでいる方も多いようで、昨年にまして大変盛況でした。(机がなくなり椅子だけの参加者も多くいました。参加者は105名でした。)
講演の内容については、後日集計した「アンケート調査」の結果から今回講師をお願いしました。城 良治先生は、現場経験も長く、実際の介護現場をよく知っているので、実例をあげての説明がとてもわかりやすかったとの意見が実に多かったです。
実際講演の中で、良い介護職員、悪い介護職員の例を城先生の所のスタッフの方に実演していただき、とても良かったと思いました。
今後もこのような透析患者だけでなく、市民の皆様に役に立つ講演会を企画していきたと思いました。(名古屋市腎友会 松浦一英)



 

第6回市民公開講座のお知らせ
第7回市民公開講座
(PDFファイル:1MB)
NPO法人 名古屋市腎友会 第7回市民公開講座

平成23年11月6日(日)10:00〜12:30(開場9:30)
あなたの腎臓は大丈夫ですか!!

第1部 講演 「新しい国民病、慢性腎臓病(CKD) あなたの健康を守る大切な腎臓の働きとは?」

【講師】 湯澤由紀夫先生
学校法人藤田学園 藤田保健衛生大学病院 副院長
■第2部 講演 「
眼と良く付き合う方法」
【講師】 長木康典先生
共立眼下クリニック院長
■第3部 体験談
■第4部 栄養指導
【講師】 小川幸子氏 藤田保健衛生大学 食養部 管理栄養士

 

第6回市民公開講座のお知らせ
小冊子「あなたの腎臓だいじょうぶ?」
(PDFファイル:772KB)
小冊子「あなたの腎臓だいじょうぶ?」

メタボリック症候群から、成人病・糖尿病・腎臓病への移行に歯止めをかけるとともに、ややもすると家庭崩壊を招く病気にならないように訴え、知ってもらうために作成しました。
拡大する こちらでご覧いただけます(PDF)

あなたの腎臓だいじょうぶ?
【講師】安田宣成先生
名古屋大学大学院医学研究科
CKD地域連携システム寄附講座准教授
【座長】武田朝美先生
名古屋第二日本赤十字病院
腎臓病総合医療センター
第二腎臓内科部長
■体験談発表
河村とも子氏「透析25年を振り返って」

 

第6回市民公開講座のお知らせ
第6回市民公開講座
(PDFファイル:586KB)
NPO法人 名古屋市腎友会 第6回市民公開講座

第1 講演
「新しい国民病、慢性腎臓病(CKD):あなたの健康を守る大切な腎臓の働きとは?」
拡大する こちらでご覧いただけます(PDF)
【講師】松尾清一先生
名古屋大学医学部付属病院病院長
愛知腎臓財団CKD 対策協議会・委員長
【座長】湯澤由紀夫先生
藤田保健衛生大学医学部
腎内科学教授・医学博士
■第2部 体験談
「私と人工透析」長澤和成さん
拡大する体験談をご覧いただけます(PDF)
「自己納得の怖さを知る」片山勝之さん

拡大する体験談をご覧いただけます(PDF)